- トップ
- サイト紹介
GO!農プロジェクト

GO!農プロジェクトについて
GO!農プロジェクトについて
日本には昔から豪農とか篤農などと呼ばれる地域のリーダーがいました。その人たちが、戦後の農地解放で没落し、地方にリーダーが不在となり、住民は、何事も国頼り地方自治体頼りの体質になってしまいました。しかし昨今の過疎化・少子高齢化は、地方財政の困窮の中で、他人事では済まない状況になってきております。いまこそかつての豪農よ立ち上がれ!といったタイミングと私たちは考えます。もちろん豪農の子孫である必要はありません。かつての豪農のように、自ら地域社会を住みやすい場所にしていこうという志ある人々に立ち上がっていただきたいのです。そのお手伝いができればと思い「GO!農プロジェクト」を立ち上げました。今後、関係団体と共に活動を続けて参ります。
まだ組織らしい組織はありません。佐渡島のトキの野生復帰活動を9年間続けてきた高橋正視と東吾妻町での町おこしを手伝い始めた片貝孝夫の2人を中心に活動の輪を広げております。